あなたと一緒に、身近な安全を守る。
NEWS
最新の情報やニュースはこちらから
サービス内容
県民の皆さまの安全を確保するのが、一番の仕事です
イベント警備
店舗のオープン、コンサート、展示会、地域の祭礼等々各種イベント等の警備・誘導を行っています。
駐車場警備
店舗やイベントでの来場者、一般歩行者の安全を確保し、気持ちよく御利用していただけるように駐車場警備を行っています。
初心者や経験者に、評判の良い環境です
給与の支払いや勤務日数など、あなたの希望を出来る限り実現します。
天候が悪くても、お仕事が減ることがありません!
天候に左右されない勤務日数の実現により、あなたの希望を出来る限りサポートします。
給与の支払いも週払いと月払いを選べます。ご相談ください!未経験でもスタートできる研修制度を用意していますので
初めて警備を始める方でも大歓迎です。勤務地
宮崎市内、市内周辺(案件により異なります)給与
日給 8,500円
※研修3日間(1日8時間)は日給7,176円(各種手当:50,000円以上可)勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)
※残業がある場合は、基本給に合わせて手当てを出します。休日
シフト制(月4~5日休)
対象となる方
未経験可、 掛け持ち可、 学歴不問、18歳以上(警備業法による)待遇
入社祝い金10万円、昇給あり(規定あり)、児童手当(子供1人につき500円/月)
社会保険完備、 定期健康診断(年1回)、マイカー通勤可・社用車あり、通勤費(1リットルあたり150円支給)
制服貸与、月払い・週払い(選択可)、シフト相談可、短期(半年以上であれば可)退職金制度(交通警備員全員対象)
応募方法
電話にてご応募下さい。0985-29-3153 担当:藤浪(ふじなみ)
【受付時間】8:00~18:00(平日)、8:00~17:00(土日祝)
※面接の際は履歴書(写真付)をお持ちください会社概要
社名
株式会社 富士総合サービス
資本金
1,300万円
代表取締役
藤浪淳志
設立日
昭和56年2月17日
警備業登録
宮崎県公安委員会 第95000080号認定
全国警備業協会
宮崎県警備業協会
宮崎県警備事業共同組合警備員総数
107名(令和6年4月1日現在)
交通誘導警備1級取得者 3名
交通誘導警備2級取得者 32名
施設警備2級資格取得者 1名雑踏警備1級資格取得者 1名
雑踏警備2級資格取得者 6名所在地
〒880-0837 宮崎市村角町寺田717番地1
TEL 0985-29-3153商品・サービス
交通誘導警備・イベント警備・駐車場警備
アクセス
お問い合わせ
求人について・仕事のご依頼など、お気軽にお問い合わせください
個人情報保護基本方針
当社は個人の権利利益の重要性を認識し、個人情報を適正に取り扱うために、下記の基本方針を定め
役員・社員等に周知徹底を図り適正な個人情報の保護に努める。
1. 個人情報に関する法令、その他の社会的規範および当社の個人情報保護管理規程その他の規程類を遵守する。
2. 必要かつ適正なセキュリティ対策を講じることにより、個人情報を適切に管理し不正アクセス、漏えい、滅失
又は毀損のリスクに対する安全管理措置を実施する。
3. 個人情報については「当社における個人情報の取り扱いについて」記載する利用目的範囲内で利用する。
4. 提供先とは可能な範囲で秘密保持等を含めた契約を結ぶこととする。
5. ご本人がご自身の個人情報の照会・修正・削除などを希望される場合には、当社の所定の手続きに基づき速やかに対応いたします。
2017年6月1日
株式会社富士総合サービス
代表取締役 藤浪淳志認定書
© 2017 FUJISOGO.